クワガタのメスを区別できるようになって、
もっとクワガタにハマりたいあなたへ。
小学生~昆虫研究者まで、幅広い読者が絶賛する
クワガタ図鑑を一度、手に取ってください


128ページに
日本全国のクワガタ全36種を

網羅。
見分け方と科学的知見、
著者の豊富な経験と
研究者ならではの知的好奇心が詰まった図鑑が誕生!

持ち歩きやすいサイズに、

大きな写真で、

見つけたその場で、

メスや小型種も
簡単・確実に区別でき、

子供もドハマり!
そんな図鑑が

欲しくないですか?

 

まずは、読者の皆様からの

感想をご覧ください。

 

  • クワガタムシが簡単・確実に同定できる画期的な図鑑
  • それぞれ種の特徴を簡潔にまとめてあり読みやすい
  • 標本・生体どちらも写真が鮮明で見ているだけでも楽しい
  • 圧倒的な作り込み、濃さを感じる
  • コラムなどの文章の端々に、最新の知見や課題点などがちりばめられており勉強になる
  • 実に奥深い日本列島のクワガタムシの世界がわかりやすく提示
  • クワガタ入門用として多くの人に手にとってほしい
  • 図鑑愛好家としてはかなり凄みを感じる感動的な逸品に仕上がっている
  • 持ち出しもしやすくて重宝する
  • 説明の難しい外産種問題に関する解説がすっきりしていてわかりやすい

 

これらはすべて、読者の方々から実際にいただいた感想です。

 

その他、アマゾンなどのレビューはこちら。

 

専門誌でも高評価

 

 

月刊むし

2019年8月号

(発行元のむし社様から謹呈いただきました。ありがとうございます!)

 

その図鑑とは

 

 

クワガタムシハンドブック 増補改訂版

著者:横川 忠司

出版社 : 文一総合出版

発売日 : 2019/6/4(第2版:2021/6/4)

言語 : 日本語

単行本 : 128ページ

ISBN-10 : 4829981598

ISBN-13 : 978-4829981597

寸法 : 11 x 18.2 x 0.8 cm

 

著者

 

 

幼少からクワガタにハマり、

大学は南西諸島に近い九州大学へ。

そして、大学入学とともにクワガタ熱が爆発!

 

クワガタを探して全国各地、

北は北海道から南は与那国島まで

1年中、クワガタの採集と観察、飼育、標本作成などに明け暮れる。

 

博士号取得後はタテヅノマルバネクワガタの研究に従事し、

その後も日本のクワガタの研究を精力的に続けている。

 

今では、24時間温度管理可能なブリードルームに

高温に弱いルリクワガタ類などを飼育する専用庫まで完備して

日本中のクワガタ飼育を続けてながら、毎晩観察するのが日課。

 

書斎には日本を中心とする世界のクワガタ標本のコレクションと

絵本から大図鑑、英語論文、新聞記事まで

クワガタのあらゆる資料を収集。

 

さらにはフィギュアやカード、シール、切手、Tシャツ、おもちゃなど

クワガタグッズの収集歴も25年以上。

 

大学生時代からの夢だったクワガタ図鑑の作成を

「日本のクワガタムシハンドブック」で果たし、

これをさらにパワーアップさせた

「クワガタムシハンドブック 増補改訂版」

を2019年に出版。

 

2021年には第2刷の発売が決定!

 

著書(図鑑のみ)

 

 

 

クワガタの文献(一部)

著者のクワガタを中心とした本棚を公開します!

 

 

これでも一部ですが、

「クワガタムシハンドブック 増補改訂版」には

これらの内容がぎゅ~ぅっと詰まっています。

 

内容は?

 

一言で説明すると、(出版社からのコメント)

日本産のクワガタを広く知りたい人に最適の図鑑です。「日本産クワガタムシの分類」「学名の見方」で理解を深めれば、専門書を読めるレベルまでステップアップできます。コンパクトでありながら、プロ(昆虫研究者、博物館学芸員、環境アセスメント調査員など)も使える本格的な内容です。

 

詳細

 

日本のクワガタムシ全種の識別法や生態、飼育方法、採集方法などを凝縮。簡単確実な識別法に徹底的にこだわり、最大の特徴、オスの大あごの謎やけんかに勝てない小型オスがいる理由など、読者が知りたい情報が満載。昆虫研究者から絶賛の前作に、離島の種や生きた姿の写真、近年の研究成果などを追加し大幅にパワーアップ!

 

2008年7月に刊行され、昆虫研究者らから絶賛の前作(情報が正確でまとまっている、識別が簡単確実、分類の考え方、外来生物の解説が具体的でわかりやすいなど)「日本のクワガタムシハンドブック」を全面改訂。解説用の標本写真も含めて、ほぼすべての写真を新しいものに差し替え、識別や分類は最新の知見を元にアップデートこれまでの図鑑と比べて最も簡単確実にクワガタムシを識別できる。

 

 

日本本土でよく見られる種類に関しては、旧版と同じく見開き2ページで紹介。美しい標本写真から識別点を引き出し線で解説しているため、どこを見れば識別できるかが直感的にわかる。類似種との識別ポイントも、部分拡大(顕微鏡写真)やチャートなど、この図鑑でしか見られない特徴も掲載してわかりやすく解説。初心者から中級アマチュアが混乱するもとになっている亜種をあえて掲載せず、できるだけシンプルな分類体系を提案。観察・採集・飼育経験が豊富な著者による生態の解説も詳細に掲載。

 

前作でコラム扱いだった離島の種類は本土種と同じ大きな標本写真を使って識別点を詳しく解説。今回の改訂で日本産すべてのクワガタムシの詳細な識別情報を掲載した

 

 

生態や飼育、標本作製の解説ページも旧版から情報を追加したほか、新しく「成虫の生息環境(成虫の集まる樹木図鑑)」「種名が調べられる写真撮影法」といった野外での観察に直結して役立つコンテンツを追加

 

 

「小型のオスはなぜいるの?」「オスの長い大あごは幼虫のどこに隠れてる?」といった、クワガタムシへの素朴な疑問に答える内容のコラムを新しく収録。また、近年ニュースでよく見かける外来生物の問題を、データや図とともに詳しくわかりやすく紹介。最新の研究知見をわかりやすく解説!

 

 

巻頭の「日本産クワガタムシ一覧」は、野外で捕まえたクワガタムシを見比べながら識別するのに役立つ。改訂版では原寸大の標本写真に加え、一部の離島種を除き、生きたまま識別できる白バック写真も同時に収録。

 

 

もっと見てみたい方のために、

3分でどんな図鑑かわかる

立ち読み動画を作ってみました。

 

 

第2刷の発売決定!

 

おかげさまで初刷の売れ行きがよく、

出版社の在庫がなくなったため、

この度、第2刷が発売されることとなりました。

 

第2刷での変更点

 

第2刷では、

  • 初刷の細かい修正
  • 最新情報の追加
  • 読者特典がもらえるサイト情報

などが追加・変更されています。

 

第2刷 入荷しました!

 

書店(ネット書店も含む)ではまだ初刷も販売されています。

 

第2刷を確実に入手したい方は、

当サイトからご購入ください。

 

当サイトでは出版元から直接、

仕入れられるため、

いち早く、第2刷を確実に手にとっていただけます。

 

購入方法

 

1. 少し下の水色のボタン

「サイン入りで購入する」あるいは「購入する(サインなし)」

のどちらかを選ぶ。

2. 画面の指示にしたがって、手続きを済ませる。

3. 決済完了後、info※bio-science.jp(※を半角@に変えてください)に、

以下の内容を送る。

  • お名前
  • 郵便番号
  • ご住所(マンション名も明記)
  • サインあり、なしのどちらか
  • ※決済画面で入力したメールアドレス以外からメールを送る場合は、決済画面で入力したメールアドレスをお知らせください。

 

クレジットカード決済でのお支払いになります。

決済は、Stripeという決済システムを利用しており、

アカウントは不要です(メールアドレスが必要です)。

 

銀行振込希望の方は、

info※bio-science.jp(※を半角@に変えてください)に、

以下の内容をお送りください。

折返し、メールにて振込先をご連絡いたします。

  • お名前
  • 郵便番号
  • ご住所(マンション名も明記)
  • サインあり、なしのどちらか

 

ご購入はこちら

 

ご要望にお応えして、サイン入りでの販売も開始しました。

★著者サイン入り★

2,260円

内訳:1,800円(本体)+180円(税)+100円(サイン)+180円(スマートレター送料)

 

あなたのお名前と著者の直筆サインを入れます。

サインを入れるページはこちらにお任せください。

 

★著者サインなし★

2,160円

内訳:1,800円(本体)+180円(税)+180円(スマートレター送料)

 

※スマートレターは発送後、1週間ほどかかる場合がございます。ご了承ください。

※在庫は少数のため、お急ぎの場合は事前にメールお問い合わせフォーム(下記)にてご確認ください。

※手数料はご負担ください。

 

 

お問い合わせフォーム

     

    特商法に基づく表記 | 利用規約| プライバシーポリシー

    Copyright(C) 生きもの科学研究所 All Rights Reserved.